看護の日、看護週間
2025年05月12日

 毎年5月12日は「看護の日」と定められていますnurse_1_smile.png

 近代看護教育の母フローレンス・ナイチンゲールの誕生日です。

 

 日本では1990年、厚生省(現厚労省)により、看護の心、ケアの心、助け合いの心を育むきっかけになるように「看護の日」が制定されました。

 「看護週間」は看護の日を含む週の日曜日~土曜日になります。

 全国各地で、イベントが開催されていますonpu2.png

 当院では5月15日(木)に開催しますnikoniko.gif

20250512-1.jpg

mark_arrow.png当院で開催するポスターですkirakira2.gif

 

 

 

20250512-2.jpg

mark_arrow.png当院の職員のお子様に、お父さん・お母さんの似顔絵を描いていただきました!

 似ていますねmark_face_tere.png

 

20250512-3.jpg

mark_arrow.png「洞爺協会病院の魅力」と題し、職員に川柳五・七・五を募集しましたkirakira3.png

20250512-4.jpg

mark_arrow.png職員のみなさんが、病院の事を考えていることが分かりますねkirakira2.gif

20250512-5.jpg

mark_arrow.pngたくさん集まり、病院の魅力が感じ取れますheartheart.png

 ひとり一枚、これだ!という川柳にシールを貼ってくださいkirakira2.gif

20250512-6.jpg

mark_arrow.pngみなさん、どの川柳に一番魅力を感じますか? 

 5月15日(木)エントランスホールにて

     午前中  ~ 健康相談nurse_1_smile.png

     午後3時 ~ フラダンスfuladance.png

を予定しています。

 皆さん、ぜひお越しくださいmark_face_tere.png

 今週のお花fabric_mark_flower.png

20250512-7.jpg

mark_arrow.pngサンゴミズキ、カーネーション、タラスピ

     菊地幹子様 作品

 日曜日は母の日でしたねheartheart.png

 子どもたちからは、日頃の感謝の言葉が一番うれしいものですkirakira2.gifkirakira2.gif

 いつも素敵なお花をありがとうございますpekori.png

     看護副部長 竹迫 takezako.jpg

  看護部のインスタグラムはこちらkirakira3.png

 ttl07mini.jpg

https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/